- 19:16 そうなんだろうな。QT 【噂】iPhone 5発売は9月末? http://t.co/Drgaltw via @gizmodojapan #gizjp
- 00:09 社会と一体化できないのは、楽かそうでないかといえば、後者。ただ、これは選択できるものじゃない。人それぞれ、どっちかになってしまって、もう路線変更はできない。
- 00:07 ナイーブというなら、それを言う側は、権威的だと言われてもいいように心の準備を。
- 00:06 それをナイーブと言いたければ言ってもいい。それは発言者の主観からのラベリングに過ぎんわけで。
- 00:05 年齢も近いし、伊良部氏の気持ちは、想像することはできるし、その想像が当たらずとも遠からずであるならば、共感もできるし否定は逆にできない。無論、完全に想像が当たることはないんだけど、的外れかどうかも確定的には言えない。ひょっとしたら、明日のあなたかもしれんわけで。
- 00:03 本質的には、もっと死と寄り添っていいんじゃないかと思うんだけどな。いわば、結婚とか、社会的な成功とか、そういうものよりもっと身近な存在のはず。
- 00:02 やはり、一般的には、自殺というのはそれほど身近な問題ではないらしい。日常会話の範疇においては、タブー視されていることを感じるエピソードが今日また一つ。
- 00:00 NTT東日本のモデム返却誤解問題は、無事に一件落着。恐らくは要因として、標準の返却キットではなく、こちらから普通に宅急便で送付ということになったためであろう。システム化が進むと、例外処理が意外に貧弱になる。それでも総合的には効率化されてると。。。信じたい。
Powered by twtr2src.